ベストアンサー
マイナンバー自体は2015年に一斉通知されましたが、マイナンバーカードは用途も限られていて普及率は然程高くは有りませんでした。 昨年6月頃に現行保険証廃止の話が出たり、マイナポイント等で一気に普及率が高まったので諸々のトラブルが噴出している状況と思います。 個々のトラブル自体はバカに出来る国は少ないと思います。 ただ意思決定のプロセス、トラブルへの対応等々は「またかぁ~」くらいのイメージで捉えられている気がします。責任者不在で物事が進んで行く状況も同様と思います。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう