アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

危険物乙4電子申請やり方分からない場合はどうしますか?

資格29閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

ID非表示

2023/6/27 15:34

電子申請でのやり方がわからないなら 書面申請しかないですね。 消防署で書類配布しているのでもらったらいいです。 記入方法が書いているので大丈夫かとは思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

お近くの消防署へ行けば親切に教えてくれますよ

書類で申請します。 最寄りの消防署へ行って「危険物乙4受けたいから申請書をくれ」と言えば受験案内と申請書をもらえます。 電子申請したい場合は ・↓のホームページへ行く ・「インターネットによる受験申請が便利です」の青いボタンを押す ・個人で受ける場合は左側の黄色い「電子申請」のボタンを押す ・初めて受験する場合は左側の黄色い「危険物取扱者試験」のボタンを押す ・1.「1種類のみ受験する」2.「~~交付を受けていないが~~」3.「~~印刷することができる」の全部にチェックを入れて「次へ」 ・「同意する」 ・受験する都道府県を選択 ・希望の日、試験地の乙4を選択 ・自分の情報を入力 という感じで行けます。 HP: https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/ 電子申請の流れ: https://shinsei.shoubo-shiken.or.jp/shoubou_ia/iajs0406.do