ID非公開さん
2023/6/22 10:26
4回答
急なシフトを頼む際、その理由を言わない経営者。 4年ほどパートで勤めてる職場で、その日や前日に急なシフトを頻繁に頼まれます。 正社員数人、パート二人ほどの小規模な職場です。
急なシフトを頼む際、その理由を言わない経営者。 4年ほどパートで勤めてる職場で、その日や前日に急なシフトを頻繁に頼まれます。 正社員数人、パート二人ほどの小規模な職場です。 急な依頼でも、行ける限りシフトを受けています。 その際、なぜ私に急なシフトを頼むのか、経営者や正社員が理由をほとんど言いません。 職場の飛び地みたいな遠隔地で、一人での仕事を頼まれるので、周りの社員になぜ頼まれたのか理由を確認することもできません。 急なシフトを頼むとき、例えば他の社員の病欠など、その理由を伝えるのは当たり前だと思いませんか? また、こちらが知りたいと思うのも普通の心理ですよね? 回答宜しくお願いいたします。