アンケート一覧ページでアンケートを探す

何かの建築材かと思うのですが、どこで使うようなものか分かる方いらっしいますでしょうか。 恐らく、ヒノキだと思うのですが、厚みが50mm、巾250mm、高さが2.1m位あります。

画像

DIY122閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

用途は決まっていません。 何かに使えるだろうと 保管していたものです

丸太で買って5㎝厚に引いて乾燥させていた物でしょう。 長さがない、幅が狭め、まっすぐではない、ので使える所はごく限られます。 もし桧なら、厚みがあるので浴槽でも作ろうと思ったんではないでしょうかね。

お宝、発見!! 料理店のカウンターや繋いでテーブルに使える、高級品! 木工店に言わせれば、『垂涎の材料』です。