ID非公開さん
2023/6/22 14:50
1回答
仕事の同僚に1人、朝礼で話すように言われると息が上がって過呼吸になってしまう人がいます。顔が真っ赤になって、しどろもどろになった後過呼吸になってしまいます。
仕事の同僚に1人、朝礼で話すように言われると息が上がって過呼吸になってしまう人がいます。顔が真っ赤になって、しどろもどろになった後過呼吸になってしまいます。 私の職場はアットホームな職場で、みんなすごく仲良しで、離職率はかなり低く、個人的にみんなで旅行に行ったりと、かなり環境の良い職場です。 彼女も仲のいい1人で、積極的に飲み会に参加したり、よくお菓子を配ったり、全体的に職場がよくなるアドバイスをしてくれたり、みんなから好かれていて頼りにされています。 彼女も私も入ってから5年目で、彼女のことをよく見ていますが、普通に溶け込んでいますし、一人一人と個人的に遊ぶこともよくあるそうです。 しかし大人数となると上がってしまうみたいで、私はその気持ちがわかりません。 彼女の気持ちを否定するわけでは全くありません、しかし、こんなにみんな仲がいいのにどうしてだろう?と思ってしまいます。 集団で話すのが苦手な方、どうしてこうなってしまうのか、どうしてほしいか、体験談など教えてください。 彼女を上手くフォローしたいです。