アンケート一覧ページでアンケートを探す

ドラマあなたがしてくれなくてもを見て、陽一さんもみちさんも素敵だなと思うのですが、ドラマのセリフで「みちの子どもが欲しかった」と言って欲しかったというのを聞いて、

ドラマ152閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます。 どの意見も参考になりました! 考え方がそれぞれというのがしっくりきたのでベストアンサーにさせて頂きました! ありがとうございます。

お礼日時:6/28 10:53

その他の回答(3件)

他人から見てダメな人間でも、社会的には少子化を食い止めるメリット要素にはなりますよね。 日本の人口問題にまでなってしまいますがw そういう私も子供はおりません。 自分のようなダメ人間を増やしてどうする!自分も親になったらもっとダメ人間になってしまうだろう、結果子供もダメ人間になるであろう、という強迫観念が若い頃ありました(自分の親との関係から発展した考えでしょう)その結果です。 日本の社会には恩返しできなかったし、自分の老い先も不安だけど(自分より長生きする家族がいないということが)自分がそういう価値観なのは覆せない。 日本は超少子化になった代わりに、何か別の価値を得たのだと思うしかないと思ってますよ。