アンケート一覧ページでアンケートを探す

原付の免許を持っている人または最近取ったばかりの人にお聞きしたいのですが、原付テストでよく出る問題、確実に出る問題、これは覚えとけみたいな問題ってありますか?

運転免許 | バイク86閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます! コレを参考に頑張りたいと思います。

お礼日時:6/23 17:01

その他の回答(3件)

48問出題されるので基本的に全部を網羅してないと駄目です 合格率は50〜60%です2回以上受験してる人も多いので一回で合格する人は半数以下ということになります 「この問題は出る」とかではなく数パターンの問題集で毎回合格点をとれるぐらいまで勉強した方がいいと思います

二段階右折に関する問題は間違いなく出題されるでしょう。 あと、標識に関する問題だと、主標識の意味はもちろん、補助標識も含めた意味を知っておく必要があると思います。 出題されなくても、実際に運転すると必要を感じると思います。

「原付免許模擬試験」って検索してみてください! いろいろと問題が出てきます。 9割以上で合格発表です。 そんなにむずかしくないですよ