ID非公開さん
2023/6/23 8:10
1回答
物理基礎の問題です。教えてください! 大きなシリンダーと小さいパイプ,ピストンをつないだ図のような装置があり,その間は圧縮されない液体がつまっている.
物理基礎の問題です。教えてください! 大きなシリンダーと小さいパイプ,ピストンをつないだ図のような装置があり,その間は圧縮されない液体がつまっている. シリンダーの断面積は S,パイプの断面積は a である. この装置のシリンダー部分に質量 M の車を載せた. 車を持ち上げるときにピストンに加える力 F はいくら以上でなければならないか. また,車の高さが h 変わるとき,ピストンが移動する距離 d はいくらか. 正しいものの組み合わせを選べ.ただし,重力加速度の大きさを g とし, シリンダーとピストン間での高さの差は無視できるものとする ① F の最小値 SMg/a , 移動距離 ah/S ② F の最小値 aMg/S , 移動距離 Sh/a ③ F の最小値 aMg/S , 移動距離 ah/S ④ F の最小値 SMg/a , 移動距離 Sh/a