ID非公開さん
2023/6/23 8:37
4回答
回覧板について質問します。 長年、回覧板の順番に変更なかったのに突然順番が変わっていました。 最初は気がつかず間違えてしまい戻って来たのでそれ以降は直しました。
回覧板について質問します。 長年、回覧板の順番に変更なかったのに突然順番が変わっていました。 最初は気がつかず間違えてしまい戻って来たのでそれ以降は直しました。 するとわざわざ私がゴミ出しから帰って来るのを近所の知らない人が待ち構えており、間違った事を一方的に指摘され、一度間違いましたがそれ以降直して回していると説明しているのに地域の役員が変更になって順番が前はこうだったからどうのこうの、あなたが間違えてますよと、お耳が遠いのか直した旨も伝わらなく一方的に間違いを指摘され続けるので、声が届くように大きめの声で(きつくならないように)説明しましたが、間違えた事を謝らせたかったのか腑に落ちない感じで去って行きました。 間違えた先の人ではないのでこの人に謝る理由もなく謝りませんでした。 回覧板を間違えた位でわざわざ待ち構えて指摘しますか? しかも急に変わって順番に気を付けて下さいとの注意書きもなかったのに。 何だか悪意を若干感じてしまいました。 回覧板のミス、しかも間違えた先の人じゃなく全然知らない近所の人が言って来るなんて、井戸端会議のネタにされているのだろうなと思いました。 自治会費は払っていますが近所付き合いもなく関わらず住んで来た家ですが、凄く嫌悪感を感じてしまい、この地域にいる事が気持ち悪くなってきました。 考え過ぎでしょうか。
ご近所の悩み・242閲覧・100
1人が共感しています