4月から高校生のFJKです。入学当初、小学校中学校と仲良かった子が「彼氏がいるから友達はつくらない。彼氏がいれば十分」と言っていたので、私はその子に構わず沢山友達を作ろうと思っていました。
4月から高校生のFJKです。入学当初、小学校中学校と仲良かった子が「彼氏がいるから友達はつくらない。彼氏がいれば十分」と言っていたので、私はその子に構わず沢山友達を作ろうと思っていました。 しかし、元々内気に性格だったのもあり、自分から話しかけることができず、友達はできませんでした。それだけならまだ良かったのですが、友達ができないのにはまた別の理由がありまして。友達を作らないと言っていた子が、私としか話さず、私がクラスの子と話していても邪魔ばかりしてきました。そんな日が続き、一ヶ月ほどが経った5月。その子が彼氏と自然消滅してしまったそうで、態度が一変し友達を作ろうと沢山の人とコミュニケーションを取るようになりました。最近では、登下校とお昼以外はクラスの子と一緒に行動していて、完全に私のことを見下しているように思います。また、クラスの子と仲良くなるために猫をかぶって、私の行動を言いふらしたり、私の愚痴を言っています。正直、踏み台にされて腹が立って仕方がありません。クラスの子に話しかけても、その子のせいで鋭い目で見られることが多くなりました。そのくせ、都合の良い時だけ近寄って来ます。 もういっそのことこちらから距離を置いてやろうかとも思いましたが、友達が1人もいないのでできそうにありません。 どうするべきでしょうか? 長々とすいません。