アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/24 0:31

22回答

2歳、納豆を1人で食べさせる練習について 2歳4ヶ月の幼児がいるのですが納豆を1人で食べさせる練習はいつからさせた方が良いでしょうか?

子育ての悩み60閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/6/24 22:14

どうもありがとうございます!とりあえずは忍耐ですね汗

その他の回答(1件)

ID非表示

2023/6/24 8:52

私は、どうしてもイヤな匂いが二つあり、その食材だけは、子どもが上手に食べてくれると思えるまでは、私が食べさせてました。 ズバリ、納豆とバナナです。ベタベタあちこちにつくと、もう…気が遠くなるほどショックだったんです…。えずいてしまって。 お弁当の幼稚園に行ったので、結局、納豆やバナナを完璧に一人で食べるスキルは、小学校の給食まで必要なくて。年中くらいになると、理屈も説明も通りやすかったので、何度か言い聞かせるだけであっさり済みました。 あちこちなすりつないで!食べたらビニールで縛って蓋つきゴミ箱に!です。

ID非公開

質問者2023/6/24 22:21

ありがとうございます、そういう理由もあるのですね! 毎日お弁当…お疲れ様でした。汗 私は週2日お弁当の園の予定ですが2日でもプレッシャー感じてます。汗 子供が好き嫌い多いので…