僕は以前数回友人の手伝いをして、その友人が所属する会社から45000円のお金をアルバイト代?としていただきました。 雇用契約も結んでいないですし、その会社は自分の口座情報しか知りません。
僕は以前数回友人の手伝いをして、その友人が所属する会社から45000円のお金をアルバイト代?としていただきました。 雇用契約も結んでいないですし、その会社は自分の口座情報しか知りません。 これは年末調整の計算に入れるべきですか? 正直それっきりの会社ですし、自分としては友人の手伝いの謝礼だと思っているので確定申告をするのが面倒くさいです。 グレーゾーン?黒よりだと思うのですが、これは確定申告しないとだめでしょうか? また口座情報しか知らない会社は、どう本職の給料と結びつけられバレるのでしょうか? 拙い文章で申し訳ございません。
税金 | アルバイト、フリーター・99閲覧・25