アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/24 9:24

66回答

Windows10のボイスレコーダーはパソコン内部の音を録音できますが人の耳には聞こえない周波数の音も拾ってくれますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

サンプリング周波数が決め打ちで変えられないのはサウンドレコーダーがおまけソフトだからです。 他のフリーソフト(Audacityとか)なら変えられるのが当たり前なので、そういうのを使うと良いと思います。

その他の回答(5件)

何を録音したいのですか。 マイクが拾った音を録音したいのですか。 それともPC(ソフト)が発生した人の耳には聞こえない周波数のテスト信号を録音したいのですか。

デジタルなので、サンプリング周期で決まる既定の周波数迄です。

人の耳には聞こえない周波数の音も拾ってくれますか? マイクで拾った音を録音ということですか? PC内部の音と書かれていますが、その場合は再生している音をそのサウンドデバイスが持っているであろうステレオミキサーを介して録音するということではないんでしょうか? マイクの性能によっては、拾いきれないかもしれないですね…そういうことではないと言われそうな気はしますが。