アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/24 15:48

33回答

排気量4600ccのエンジンは一般的には中排気量エンジンになるのですか。 アメリカ車には8000ccとかもあると聞きました。

補足

すみません自動車カテゴリなので書かなくても伝わるだろうという発想が安易でした。 自動車です。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ものすごく自己重要感や自己肯定感の低い方なのかなとお見受けします。 ありがとうございました。

お礼日時:6/24 17:48

その他の回答(2件)

日本で販売されている日本車の中ではかなり大排気量になります。 現行モデルで最も大きいのはレクサスIS500、RC F、LC500の5.0L・V8(同型式エンジン)、センチュリーの5.0L・V8(ハイブリッド)になります。 過去モデルを見てもセンチュリーの5.0L・V12が最大ですね。 アメ車は別として、V8・4.6Lともなれば結構な大排気量です。というかアメ車でも4.6Lくらいあればそれなりに大きなエンジン、大きなクルマですね。 中排気量っていう表現をあまり聞きませんけど、2.0L~3.5Lくらいまでが中間になるのではないでしょうかね。 トヨタ・ブレイドみたいに、比較的コンパクトなクルマにV6・3.5Lとか載ってれば大排気量だなぁと思いますけどね笑

乗用車なのかトレーラーなのか 船なのか 乗用車なら大排気量と言えます

ID非公開

質問者2023/6/24 15:55

ありがとうございます、乗用車に関しての質問です。