アンケート一覧ページでアンケートを探す

エレクトーンの補助ペダル鍵盤について質問なのですが、男の子だと何年生まで使用していましたか? 個人差あるとは思いますが参考までに教えていただきたいです。よろしくお願いします。

補足

女の子でも身長何センチくらいまで使用していたか教えていただけると幸いです。

ピアノ、キーボード130閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

なるほど、平均的な身長なので3年生まで使って4年生からは必要なくなるかもしれませんね!今1年生でレンタル開始したのですが購入しても変わらないことになってしまうかも( ´-`) 参考になりました!ありがとうございました♪

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんとても参考になったのですが、大きな子、小柄な子と具体的な例がありわかりやすかったので、みちるさんにさせていただきました。ありがとうございました!

お礼日時:6/28 21:46

その他の回答(2件)

中学2年生エレクトーン男子の母です。低身長診断ギリギリの小柄ちゃんなので、4年生までは補助ペダル使っていました。5年生から急に身長が伸びて外しましたが、知っている限りでは中学生の女の子でも補助ペダルを使っているのを見ました(ただし、演奏中の姿勢が悪くなっていたので、補助ペダルを外す、使ういずれにしても先生の意見を仰いだほうが良さそうです)

4年生まで使われていたのですね!低学年だけのものと思いレンタルしたのですがそうとは限らないのですね( ´-`) やらかしたかもしれません汗 参考になりました。ありがとうございました!

エレクトーンをやっている男です。 確か僕は小2くらいまで使ってた気がします!外した頃は、低いドがギリギリ届くかなー?くらいでしたがすぐ慣れると思いますし、小学生はすぐ身長も伸びるので、あっという間に届くようになると思いますよー!