アンケート一覧ページでアンケートを探す

mRNAワクチンが世界を救いましたね ・ワクチン接種者からコロナ由来のウイルス性肺炎を無くした。 ・ウイルスに選択圧をかけて、ウイルスの弱毒進化を促進させた。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

大変ありがとうございました。

お礼日時:6/28 15:17

その他の回答(13件)

>ワクチン接種者からコロナ由来のウイルス性肺炎を無くした。 全然無くなっていませんよ。 >2番目、3番目はちょっと何を言っているのか分からないですねえ。 物事を点でしか見れない人間こそワクチン打つんじゃないですか。 良く思い返して欲しいのですが、ワクチンを打つ前に、貴方の周りで コロナで重症化した人や亡くなった人いましたか? 日本は不思議なくらい無風でしたよ。欧米は大変な事になって いたので接種する選択もありだと思いますがね。 メディアは打たないと、「欧米みたいになる」とか恐怖報道を 繰り返していましたが、日本は欧米より先にコロナが入って 来たのに、なんで後発組の欧米を追いかけるんですか? それも遺伝子ワクチンですよ。大量に接種するのは人類初です。 危険性を重視する医者も学者も当初からいました。 それが正しいかどうか、当時は分からなかったのは事実ですが 日本の状況を考えて、未知な部分の多い遺伝子ワクチンを 打つ必要はない。先行したイスラエルの結果位は確認してから 打っても遅くない。そう判断しただけですよ。 友人には、「俺の予測が外れたら、俺が恥かくだけだ」 って居直っていましたが、これだけの副作用の報告が出て来た以上 自分の判断は正しかったと確信しています。当然未接種です。

・ワクチン接種者からコロナ由来のウイルス性肺炎を無くした。 ↑ それが正しいとして、それ以上に自己免疫疾患を呼び、細胞性免疫を抑制して多くの罪なき大衆を殺した現実には目を向けないのかい?スパイクタンパク質の毒性を知らないとでも言うのか? ・ウイルスに選択圧をかけて、ウイルスの弱毒進化を促進させた。 ↑ ワクチンなんか打たなくとも「自然選択」が働くから、ほっときゃ「弱毒」かつ「感染力増強」へとシフトしていく。その結果、大衆は生ワクチンを接種されたも同然となり、結果流行は沈静化していく。歴史を知らんのか? ・ワクチンで得た抗体がフィルターの役割を果たして以降の変異の幅を極端に狭くして変異できなくした。 ↑ 何を言ってるのか理解に苦しむ。mRNAワクチンを打った人が多い集団内においては、抗原原罪で初期武漢株の中和抗体を一時的に盛られた個体(人)が多い。その免疫をかいくぐって流行できる株へと変異が進むのが道理だ。結果としてmRNAワクチンを打った者の中で流行し易い方向に変異が助長されるだろう。未接種者が罹ったところで総合的な免疫記憶(メモリー)され、変異にも柔軟に対応する免疫を得る。mRNAワクチンは感染部位(スパイクタンパク質)に対する免疫応答のみだ。だから変異に対応できない半端で古い中和抗体を何時までもブースターで盛り続ける…毎回接種リスクを犯してな(笑) 新型コロナmRNAワクチンの接種リスク(血栓誘発による基本的な健康状態の悪化。ミクロの血栓はDダイマーを調べなければ分からない。微小な血栓は毛細血管の血流を阻害し、様々な病気の原因となり得る)や『ウリジン修飾』メッセンジャーRNAがもたらす自己免疫疾患のリスク(どこの組織や臓器の細胞に取り込まれて異物であるスパイクタンパク質を合成するか分からない。だから「全身で自己免疫疾患」が発生する可能性)が有る。14歳の少女が自己免疫疾患の全身症状で亡くなっているが、世界中の研究者・医者がその論文を観ている。なんだか高尚にぶっているが『ウリジン修飾』の意味も知らないのか?何時分解されるか誰も知らないんだぞ(笑) スパイク蛋白は最長15ヶ月存在 https://www.nicovideo.jp/watch/sm41812857?ref=search_tag_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJ0YWciOiJcdTMwZWZcdTMwYWZcdTMwYzFcdTMwZjMiLCJzb3J0S2V5IjoiaG90Iiwic29ydE9yZGVyIjoibm9uZSIsInBhZ2UiOjEsInBhZ2VTaXplIjozMn19&ss_pos=16&ss_id=dbb96bbe-0c15-4dc9-a3f8-82ef9420a341 ナノパーティクルで包まれたmRNAが接種から2か月後に確認されている。またスパイクタンパク質は15か月後にも確認されている。mRNAワクチンは遺伝子製剤(治療薬)であり、遺伝子ベース製品の規制認可のプロトコル監視下に置かれていない。 リボソームでメッセンジャーRNAに抗原をタンパク合成させるには、細胞性免疫を抑制しないといけない。独ビオンテック社がファイザー社に技術を提供してコミナティ筋注が作られたが、論文で免疫抑制効果を自慢気に述べてるじゃないか…知らないのか? 実験的修飾ウリジンmRNA生物製剤は細胞性免疫を抑制する https://www.nicovideo.jp/watch/sm39780929 ※ビオンテック社研究員論文の解説(mRNA技術が免疫を抑制する) https://www.nicovideo.jp/watch/sm42150534?ref=search_tag_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJ0YWciOiJcdTMwZWZcdTMwYWZcdTMwYzFcdTMwZjMiLCJzb3J0S2V5IjoiaG90Iiwic29ydE9yZGVyIjoibm9uZSIsInBhZ2UiOjEsInBhZ2VTaXplIjozMn19&ss_pos=13&ss_id=04bc7669-17ae-4d72-bd80-57662ea940e7 ワクチン(mRNAワクチン)がIgG4を誘発し、免疫システムをオフにする! ※IgG4を誘導し免疫をオフに導くのはmRNAワクチンだけ。 (アレルギー治療ならOKだが、感染症ワクチンとしてはあり得ない) 結果として、感染症に罹り易くなり発癌リスクも高まる。オミクロン株以降は雑魚毒性の感染症なのに、どれだけ接種リスクを負ったら気が済むんだい?(笑) またリスクを犯して接種を重ねた結果がこのザマ https://www.nicovideo.jp/watch/sm42224752 打つから感染爆発するという論文 >物事を点でしか見れない人間には理解できないだろうが、これは凄い事ではないですか? 凄いな。だから日本人の死亡率が上がってこんなに死んでる(笑) 日本の年間死亡者数と超過死亡者(2010年~2020年) ※厚労省人口動態統計より 西暦、死亡数、超過死亡 2010年、1,197,014人 2011年、1,253,068人、56,054人増 2012年、1,256,359人、3,291人増 2013年、1,268,438人、12,079人増 2014年、1,273,025人、4,587人増 2015年、1,290,510人、17,485人増 2016年、1,308,158人、17,648人増 2017年、1,340,567人、32,409人増 2018年、1,362,470人、21,903人増 2019年、1,381,093人、18,623人増 2020年、1,372,755人、-8,338(人減) 上記10年の超過死亡の増は平均17,574人(年) 2022年、1,582,033人、209,278人増(2020年対比) うち、新型コロナ死亡者は、38,881人(厚労省集計数をNHKが公表) 差引、170,397人増(新型コロナ死者数を減) うち、高齢化による死者数増の折込(10年間の平均超過死亡数の増2年分を調整、17,574人×2年) 差引、135,249人(高齢化による死亡者増の調整) 約135,000人は「新型コロナの流行に伴う、医療機関への受診減や治療機会の損失で増えた」とでも言い張るつもりか?という話。 mRNAワクチン接種者は1,000人に1人がお亡くなりになっている可能性が有る。 1憶2000万 × 8割 = 9600万 9600万 ÷ 1000 = 96,000人 コロナワクチンが世界を救うとしたら、それは人口削減論者が、地球環境を害するホモサピエンスが間引きされた、として現状を喝采するだけだろう。私は陰謀論で書き込んでないからこれ以上は書かないけど、医学的に観て『ポンコツ』ただの『生物兵器』で『製薬会社のエゴの塊』がmRNAワクチンだと評価してるよ。お疲れさんだね、耕作淫さん(笑) https://www.nicovideo.jp/watch/sm41479807?ref=search_tag_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJ0YWciOiJcdTMwZDVcdTMwYTFcdTMwYTRcdTMwYjZcdTMwZmMiLCJzb3J0S2V5IjoiaG90Iiwic29ydE9yZGVyIjoibm9uZSIsInBhZ2UiOjUsInBhZ2VTaXplIjozMn19&ss_pos=23&ss_id=65caf587-370f-414c-a4f9-e94e1c981ecc ファイザー社のmRNAワクチン供給契約に関する外国の報道

ネットで情報が拡散してはまずいから検閲・削除を世界中の政府が働きかけたんだろうね(笑) https://www.nicovideo.jp/watch/sm41786679?ref=search_tag_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJ0YWciOiJcdTMwZWZcdTMwYWZcdTMwYzFcdTMwZjMiLCJzb3J0S2V5IjoiaG90Iiwic29ydE9yZGVyIjoibm9uZSIsInBhZ2UiOjEsInBhZ2VTaXplIjozMn19&ss_pos=20&ss_id=e73af1ad-d3db-4426-9692-065aebec6e61 ツイッターにワクチン情報の削除を依頼した者の正体 米国下院の調査委員会でmRNAワクチンの情報統制が追求される【ツイッター法務責任者】

それは、このようなワクチンでも日本人の9割近くが打って正解だったということでしょうか? 「全ての情報を開示すれば、打つ人は減ると思う」(byこびナビ峰宗太郎氏) https://ikenori.com/soudan/archives/43044 ●はっきり言えばこれは新規の大規模な社会的人体実験 ●本来20年かけてもおかしくないくらいの検証を思い切りすっ飛ばしている ●普通だったらワクチンの治験が停止するぐらいのものも出ています。ここは激甘な基準になっている ●10年後に何が起きるか誰もわからない ●今回の核酸ワクチンについては、打って10年後に起こるような副反応があるかもしれない

アフリカや発展途上国はワクチンがほとんどないにも関わらず、感染爆発していないので、逆だと思います。最終的に人間とウイルスが共生化したと思います。 天然痘などのワクチンをうつことで拡大した過去があるようです。

アフリカって戸籍制度とか確立されてないから死亡者数とか把握できないと聞きました。 唯一、その辺がマシな南アフリカの超過死亡がめちゃくちゃえぐかったすよ。 それほどの人口でもないのに一年で20万人とか それにアフリカが感染爆発してないならアフリカからオミクロンやその亜系統が生まれるわけないじゃないですか?(笑) あーいうのは感染が多いところから生まれるものです。 WHOとかも最初からそれがわかっていてアフリカの接種率を上げて変異株を生まないように警戒してたじゃないですか

まだ秋のXBB対応ワクチンの接種が始っていないので結論を出すのは早いかも。 少なくともBA1対応ワクチン・BA4/BA5対応の2価ワクチンまでのレベルでは接種回数が多いほど感染率を下げられる。 高齢者はこの段階で5回接種が可能になっていて有効性があると結論づけられている。 https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2484-idsc/11688-covid19-9999.html いまはまだ春接種の65歳以上高齢者・64歳以下基礎疾患・医療従事者・介護事業者の6回目接種なので秋にできるXBB対応ワクチンの接種(7回目)の効果が判定できるのが今年の年末になるかもしれない。 少なくても1価のワクチンしかまだ接種していないひとはBA1でもBA4/BA5でもいいからオミクロン株対応ワクチンはしておくほうがいいね。