初めて菊芋の栽培にチャレンジしているのですが、地植えだとた繁殖し過ぎて大変と聞き、野菜の肥料の袋に距離を空けて植えました。
初めて菊芋の栽培にチャレンジしているのですが、地植えだとた繁殖し過ぎて大変と聞き、野菜の肥料の袋に距離を空けて植えました。 最初はスクスク育っていたのですが、次第に葉っぱは茶色。背も伸びなくなってしまいました。 ほったらかしでも出来ると聞いていたのですが、成長が止まってしまった場合、何か追加で肥料とかあげた方が良いですか?
家庭菜園・585閲覧
初めて菊芋の栽培にチャレンジしているのですが、地植えだとた繁殖し過ぎて大変と聞き、野菜の肥料の袋に距離を空けて植えました。 最初はスクスク育っていたのですが、次第に葉っぱは茶色。背も伸びなくなってしまいました。 ほったらかしでも出来ると聞いていたのですが、成長が止まってしまった場合、何か追加で肥料とかあげた方が良いですか?
家庭菜園・585閲覧
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
細かいアドバイスありがとうございました。 日が経つにつれ、葉っぱはほぼ全部茶色くなってしまいました。 背も伸びず、どうしたらいいのかわからず、毎日見るたび寂しい気持ちでした。読ませて頂いた内容では細菌病かもしれません。とても参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:6/28 6:48
家庭菜園
ログインボーナス0枚獲得!