アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

めちゃくちゃクズなこと言います。 私は昔からあまり家族の良さが分かりません。 家族で出かけるのも嫌だったし、家族といると落ち着くとかもありません。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(10件)

人間そんなもんだよ。 で親も人間だよ。 親を神様の如く要求するのはどうかと思う 親も人間なので喧嘩もします。 で親も同じく子供を選べません

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そりゃ〜仲悪い両親の家に好き好んで帰りたい人はおらんやろ。あなたは正常だと思います。

べつにクズでもなんでもないです。 ドラマにでてくるような素晴らしい家族なんていないです。 うちは4人姉妹で、いつも下2人ばかりかわいがられ、上は我慢ばかりさせられてきました。 今もそうです。 とくに末の妹は、いい年して結婚もできずに家に居座り、威張っています。 私や姉は実家にいっても歓迎されません。妹が母親を洗脳しているからです。 子どもは親を選べない。ほんとにその通りですよ。 私は親の愛情がほしくて自分を犠牲にして親につくしてバカをみました。 なので、あなたみたいに親の愛情をほしがることなく育っているのは羨ましいです。 無理して帰る必要もないし、自分の時間ですから、自分のしたいことだけすればいいと思います。

たくさんの経験をされたんですね。 生まれてきたからには自分の生きたいように生きるスタンスで行こうと思います。 ご回答ありがとうございます。

先日出産しました。 予定通りの日に陣痛が来ましたが、そこから30時間の孤独な陣痛室(コロナのせいで)。今まで耐えたことないような痛み、トラックにお腹と腰を引き裂かれるような痛みが30時間です。 「望んで妊娠していないなら飛び降りてしまいたい」と思うほど。それを経験してしまったからなのか、、、 若い子が自殺してしまうニュースを見てしまったとき、「誰が何言っても、命がけで出産した私だけは絶対に愛し続けるから!1人じゃないから!」ってお母さん思っただろうなって。 だから物心ついたらちゃんと言葉にして伝えてあげようと私は思いました。 きっと質問者様のお母さんもそんな気持ちで子育てなさったでしょう。 親孝行なんてものは3歳のうちに終わってるってよく聞きます。「3歳までわたしに育てさせてくれてありがとう」が本心です。 好きに生きたらいいんですよ!

涙が出ました。 ご出産おめでとうございます。本当にお疲れ様でした。 出産していない私からしたら、辛くてしんどいときとかに「産んでくれなんて頼んでない」って思っていました。 このコメントを読んで、 母も愛情をもってこれまで育てて来てくれたんだなと今更ながら涙が出ました。 親孝行できるように頑張ります。 ご回答ありがとうございます。

いなくなったらわかるよ、親不孝者

本当に本当に親不孝だと思います。 いなくなって後悔するかもしれない。 もう一度家族という大切さを考えてみます。 ご回答ありがとうございます。