アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/28 0:22

33回答

高校2年生です。思春期です。多分 平凡な母子家庭ですので、私のわがままかもしれません。 自分の容姿が気になるような時期になり、色々見てみて「自分は出っ歯なんだな」と思うようになりました。

家族関係の悩み | デンタルケア171閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/6/28 20:05

ありがとうございます。 確かに時間がかかるものだとは承知していましたが、確かに見落としていました。おっしゃる通りでございます。気にしすぎも良くないので、やはり自分らしく大学まで頑張ります。ありがとうございました

その他の回答(2件)

>現状どれほどの余裕があるのかは不明です 余裕なんてある訳ないです。お母さんは資産家の娘ですか? 進学のために借金する可能性だってあると思います。奨学金申請の話が出ると思いますよ 自分の稼いだお金で、矯正して下さい

ID非公開

質問者2023/6/28 7:44

確かにおっしゃる通りです。生活に困窮している話は聞きませんが、そういうのは子供の見えない場所での親の努力ですもんね、 ご意見ありがとうございました

高校2年生のかた、こんにちは。 思春期は、色々と悩ましい時期ですね。 自分に対する不安や繊細な感情が増えますが、それはごく自然なことです。 出っ歯や歯並びに関するお話でしたね。 確かに治療費用などは気になるところだと思います。 ただ、それよりも大切なのは、あなたが自分自身を受け入れ、自分自身を大切にすることです。 自分の容姿は、表面的な問題だけではありません。 大事なのは、心の中の美しさではないでしょうか。 他人からの評価や見た目で判断されることにこだわりすぎると、自分自身が苦しくなることもあるかもしれません。 まずは、自分が自分自身を愛し、大切に思ってあげることが大切です。 そして、治療のことに関しては、お母さまとじっくり話し合ってみることをおすすめします。 お金のことや、家族のことも考えながら、今後の治療の計画を立てることができると思います。 母親の経済を圧迫することに関しておっしゃっていますが、もしも治療をすることが母親の将来に悪影響を与えることがあるのであれば、あなた自身がそれを望まないことも大切なのではないでしょうか。 最後に、弟さんと妹さんのことに心配されておられるようですが、あなた自身もストレスを抱えていることでしょう。 まずは自分自身が幸せであることが、家族全員の幸せにもつながるということを忘れないでください。 質問者様が幸せであることが、答えることになった私たち回答者にも幸せになれるような気がします。 頑張ってくださいね、応援しています!

ID非公開

質問者2023/6/28 0:39

ありがとうございます。少し目が潤みました。 自分自身の幸せが家族の幸せになるという言葉、非常にぐっときました。大切にさせていただきます。 時期尚早にならず、ゆっくり考えようと思います ありがとうございました。