ID非公開さん
2023/6/28 0:22
3回答
高校2年生です。思春期です。多分 平凡な母子家庭ですので、私のわがままかもしれません。 自分の容姿が気になるような時期になり、色々見てみて「自分は出っ歯なんだな」と思うようになりました。
高校2年生です。思春期です。多分 平凡な母子家庭ですので、私のわがままかもしれません。 自分の容姿が気になるような時期になり、色々見てみて「自分は出っ歯なんだな」と思うようになりました。 顎には証拠として立派な梅干しがついています。出っ歯以外にも歯並びが悪く矯正を母親相談したのですが、「大学に行ったらやりなさい」と諭されました。その時はお金は出すとも言われました。 正直とても困ります。自分では早々に直して一般的な顔になりたい一心なんですが、確かにお金はかかるしどうなのかと思っています。 母親の経済を圧迫するのは今も未来も同じで、どうにか早めの治療ができるような説得方法はありますか? それとも諦めた方が母親のためになりますか? 弟1人中3、妹3人が中一です。やはり厳しいでしょうか。 収入等は教えて貰えなかったので、現状どれほどの余裕があるのかは不明です。知見のある方、お願いいたします。