回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/6/28 0:39
10回答
奨学金について。
奨学金について。 今高校三年生なんですが将来アイリストになりたいと思ってます。アイリストになるためには美容の専門学校に行かなければなれないと聞き奨学金借りて行こうと思ってたんですが親が奨学金許してくれません。私の性格上奨学金借りたら自己破産しそうで怖い、と。 親の言ってる事も分かります。バイト代とか貯金せずに使ってしまったりするので、 ほんとにこれは私が悪いのですが学校を中々行かずサボったり遅刻ばかりの毎日で正直今せんせーに卒業危ういと言われています。親もその事を知っていて尚更奨学金もダメだしお金を出させてあげないと、、 1年生の頃から結構サボりぐせがあり2年上がってからも遅刻と欠席ばかり、、親に前々からそんな生活してるとほんとに専門学校のお金出してあげないよと言われてました。私がちゃんと毎日学校行けば専門学校のお金を出してあげると。 けどお恥ずかしながら今現状学校行かず卒業危うく進路ストップされてます。 もう2年の後半から専門学校を諦めて就職しようと思って今の今までずっと就職と決めてましたし学校でももう就職活動が始まってます。ですがアイリストになりたいという気持ちが強く、フリーターになりお金貯めて専門学校通うと決めてました。 ですが専門学校のお金貯まるのには何年かかるのか分からない、私が入る歳になると周りは年下、友達は就職してると考えるとすごく嫌です。 ほんとに私のワガママなのも分かっています。 さっき親と専門学校の話になり折半して専門学校通わせて欲しいとお願いしたところ無理だ。の一点張り。なら奨学金で行くと言ったらそれもダメだ。と、親は経営社で借金など抱えてるから借金の怖さを知っています。しかも10代という若さで200.300万の大金の借金を抱えさせたくないと、 かと言ってここで学校もまともに行かな私を甘やかして、お金払って専門学校行かして結局専門学校でも遅刻欠席などされたら大金払った意味が無くなると、、 親の言ってる事もわかります。今この私の生活見てたら専門学校でも遅刻欠席すると思うし、そもそも卒業危ういと言われてるのに専門学校とかの話ではないと、 けどどうしても行きたい。 あまりワガママを言ったことない私ですがずっと今粘っています。専門学校通えるとなったら学校も頑張って朝から行くし頑張れるんです。 専門学校通えなくても朝から行けって話ですけどもう今は学校のモチベが無いので専門学校でモチベ上げてがんばりたいと思ってるんです。 どうやったら親を説得出来ると思いますか。 親にお願いしすぎてしつこいと怒られてしまったのですがどうしても行きたくて、、 私のワガママなのも分かっています。自己中なのもわかってます。甘えなのもわかってます。 ですがほんとに美容専門学校に行きたしアイリストになりたくて、、 メンタル弱いので辛辣ではないご回答お願いします。