アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

至急!! ファミマでの課金金額の支払いについて教えてください ・マルチコピー機とは何? ・第2番号は確認番号、注文番号のどちらを入力するのか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

コンビニに置いてあるコピー機にタッチパネルの画面があるので、その画面を使って操作をします。 通常、課金や通販などの支払いに注文番号を使うことは少ないので、確認番号の入力で良いと思います。 「これお願いします」って申込券を店員さんに渡すだけです。 マルチコピー機で支払い時の、操作方法の基本的な流れは↓下記のリンクで。 https://www.family.co.jp/services/application/receipt.html#anc01

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

マルチコピー機とは、一見大きなコピー機に見える機械のことです。 このコピー機に支払いに関する機能も携わっています。 番号の入力順番は画像の添付の通りですので、注文番号の桁数によって最初に入力か後に入力か判断してください。 申込券が出たら、レジに持っていき「支払いお願いします」と伝えれば大丈夫です。

画像

・マルチコピー機はコピー機のようなものです。 ・○桁の番号を入力してくださいと出たはず… 出なかったらどっちか試して、無理だったらもう一つ試してみればいいだけの話です。 ・レシートみたいなのが出てくるのでそれを店員に渡してお金を払うのみです。 そんな難しいことはしません。 分からなかったら店員に聞いたら良いと思いますよ。

ぜーんぶ定員さんに教えてもらった。 やり方は忘れたけど。 全部、店員さんがやってくれたから。 普通に 分からない? と聞きなよ。 親切に教えてくれるし、やったくれるよ。