アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ルーター(親機・中継機)が頻繁に再起動する

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

ID非表示

2023/6/28 9:19

モデムを含めマンション側の問題。 ルータより上部の接触不良から確認ですね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>ランダムにどちらかがクラッシュします。また、親機についてはこのルーターにする前から同じような症状が起きており、それを改善する目的もありこちらのルーターを購入しました。 ご質問の現象からすると、AC電源の安定性を疑うところです。電圧が低い(90Vを割っている)、電圧変動や大きなノイズが不定期にのるといったところでしょうか。 VDSLモデム、ルータ、中継機等、ネットワーク機器の電源として常時インバータ方式のUPSを介して接続するとかすれば改善されるのではと考えますが、安くないです。UPSでも常時商用方式では今回の件では対応できません。 常時インバータ方式のUPS https://kakaku.com/pc/ups/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3&pdf_so=p1 ACの状態を確認してもらうというのもありますが、ご自身ですと、コンセントの電圧を市販のテスタで測るといったことくらいしか出来ないでしょうか。その場合の確認は電圧だけですね。