アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

気になる女性とご飯に行きそこから相手側のLINEの返信が遅くなってしまいました。 この場合何か自分が変なことをして嫌われたと考えています。 相手になぜ嫌われたか理由などLINEで聞いてもいいですか

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

嫌われたと決めつけて聞くなんて、愚かなことです。 嫌われていなくても、合わないなと思われたかもしれないでしょう。 そんなことをすれば、空気が読めない人だと、より思われるだけです。 何も聞かず、自然に任せるのがベストです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

変なことをしたとかじゃなくても、合わないなと思われることってあります。 あなたに思いあたるふしがないのなら、そういうことかなと思います。 話が好きな話題ではないとか、相手ばかり話していてうまく話せないとか、その逆で息がつまるとか、食事のマナーが気になるとか、ファッションセンスが気になるとか、積極的すぎるとかその逆とか、ちょっとしたことで合わないなって思ったりするものです。 嫌ってるとかではなく、積極的にお付き合いしたい感じではないっていうこと、あなたにもありませんか。

聞きたいということは、特に変なことをしてしまった自覚はないということですよね?初デートだったんのならシンプルに相手が思ってた感じと違っただけだと思います。酷な話ですが、嫌いという感情がある相手から嫌われた理由聞かれたら、だるい。めんどくさい。しつこい。って意見しか出てこないのでマイナスしか生まれないと思います。その方は諦めるから理由を聞いて次に活かすために聞くのならいいですが、まだ諦めるつもりもないのなら逆効果だと思います。

あなたの気持ちはよく分かります。相手の返信が遅いと気になってしまいますよね。 でも、まずは自分が悪いのではないかと考えるのは不必要な心配です。相手が返信遅れている理由は様々です。 まずは相手の立場に立った対処を心がけましょう。まずはLINEで謝辞を伝え、相手の気持ちを尊重することが大切です。 次に、何が原因で返信が遅れてしまっているか、そっと彼女に聞いてみるのも良いかもしれません。 自分の気持ちに素直になり、相手と対等に話し合うことが大切です。大丈夫、あなたならきっと解決策を見つけられますよ!