アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/28 14:11

66回答

結婚前の顔合わせの会場は、誰が決めますか? 娘の結婚が決まりましたが、娘から、彼と2人で適当に決めるよ、支払いも2人でする、と言われて驚いています。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

なぜ驚くのでしょう? 私は自分達で決めましたよ。 両家の都合の良い日時・場所・好み・予算等を鑑みて、決めました。 支払いも私達がしました。 ではあなたはどのようなやり方だったら納得したのですか? 孫の性別で、初節句のあれこれはどっちの親が買う、とか無駄にこだわるタイプですか?

時代ですかね、婿さんの親御さんが承知なら娘側の立場として従う方が良いと思います。

世間一般として結婚する当人ふたりになります。そして飲食代も当人ふたりが折半、自分たちのために顔あわせしてくれる親をもてなすのです。

私達も私と夫で決めました。 支払いも自分たちでそれぞれ自分の家族の分を支払いました。 支払いをどうするかはそれぞれの家で決めればいいと思いますが、 会場を選んだりするのは本人達がするのは普通だと思いますよ。

なぜ驚くのですか? 本人達が幹事を務めるのは普通です。 結婚式も披露宴も本人達が決めるでしょう。 ご両親は祝儀という形で支援してあげて下さい。