アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/28 14:12

55回答

Photoshopが使えるパソコンがほしいと思っています。 勉強をしたいと思っているのですが買うとしたら、ノートパソコンかでディスクトップかどっちがいいでしょうか?

パソコン | Photoshop50閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

使うだけなら五万円のパソコンでもできるでしょう

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

パソコンの知識が全然なく、部屋も広くありません---なら DELLのこれでも買っておけば間違いないです 15万程度。最安モデルは12万 https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/sf/g-series DELL以外のでもメーカーは何処でもかまわない。 ゲーム・クリエーター用と書いてあって15万辺りの価格帯のノーパソなら性能はほぼ何処のでも横並びで同じ

持ち運んで運用する事がないならデスクトップ一択です。 ノートは様々な面で劣ります。

Photoshop の必要システム構成 https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html PhotoShopのような画像処理ソフトはグラボやグラフィックス機能が重要になるから、ノートPCでも[最小構成]以上の性能が必要になる。 快適に使いたい場合は[推奨構成]以上が必要。 推奨構成は「クリエイティブPC」と呼ばれるデスクトップ機を想定している。

ノートかデスクトップかは関係ないので、好きに選んでください。 あくまで学習で使うだけであれば、そんなにハイスペックなものである必要はないです。 スペック的には、最低限、Core i5かRyzen5、メモリ8GBくらいのはほしいところです。 もちろん新品のもの限定で。