アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/28 15:06

66回答

マッチングアプリで男性から会いましょうと言われてから、ご飯とかはどちらが決めますか? 1人の人と2回あったのですが、全部私が場所とか決めました。 その場でカフェ行こってなった時も私が探して。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

普通は男性でしょう。 もうやめた方がいいレベル。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その流れだと「どの辺りでお会いましょうか?」とあなたが 確認して、相手が提案してくるのがスタンダードだと思います。 そういうコミュニケーションというか、やりとりが上手く 運ばない相手とは、付き合うことは難しいかなと思いますから あまりダラダラと会わない方が時間の無駄にならなくていいか と思います。あなたも疲れてストレスになると思いますし・・

ID非公開

質問者2023/6/28 18:07

ですよね。どこにしますか?って聞いても合わせます。ご飯にしても毎回私で疲れちゃいますよね

男女平等の悪い所ッスね笑 したい事に合わせる義理があるなら仕方が無いと思いますが… 誘った方がある程度の選択肢を出して、全額負担or負担額の同意を取る…… そのくらい出来なきゃ誘う権利は無いと思います。

……「ご飯行こう?割り勘でor○○の奢りで笑」って、女の子は多いので真似をすれば良いと思うんだが…… ……って、オレを誘う女の子は奢るのを知りつつきいてくる

まあ、男が奢る代りに場所は女が手配ってのは昔からありました。 ただ、最近は下手に女に選ばせるとボッタクリとかに連れて行かれることもあるので怖くて男の方が全部手配という人も多いですね。

誘ってきたほうがお店を探すのが筋だと思います。 消極的な人も多いので、こちらがさりげなくお店を探してもらうように言ったほうがいいと思います。