アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/6/28 20:18

22回答

よくYouTubeで私はダイエットを 目指すデブーとかって ぽっちゃりな女性達が出てきますが トレーナーとかもついてやってる人もいれば めちゃくちゃ家で部屋自転車こいだり外歩いたり

ダイエット39閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

う〜ん、結局成果が出るかどうかは自分次第ですからね。 ジムやパーソナルトレーナーは”塾”みたいなもんだと思えばいい。 通った人がみんな東大に受かるわけじゃないけど、 自己流よりは成果が出るって感じ…”続けられれば”。 You Touberの場合、 動画外でどれだけできてるかは怪しいもんですからね。 「水をいっぱい飲んで…」「野菜中心で…」っていうのは ダイエットの核ではないですし。 例えば、 毎日の食事で白米を150g食べているなら140gにすれば痩せるし、 140gだったら130gにすれば痩せる。 それを繰り返して100gが当たり前になった頃には それなりに痩せてるもんですよ。つまり単純な算数。 そのために必要なのは 今の自分を作っている食事量の把握と それをちょっとずつズラしていく根気。 こういう数字の管理をめんどくさがったり、 すぐに成果が欲しくて極端な食事にすると大体失敗する。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/6/28 22:20

塾ですか!そうですよね! 教えてもらって結局やるのは 自分なわけだから… ありがとうございます! ちなみにもし良かったら 良いのですがお知恵を頂けると 幸いです 鶏肉が調理した当日しか 食べられなくて悩んでます… 鶏肉大好きです。でも前に作り置き しておいたやつがダメになってたり 冷凍してたやつで調理したら とんでもなく不味かったので… 調理済みサラダチキンも買って 見ましたがあんま美味しくないのと 高くて…どうしたら克服できますかね? 一枚!とかで売ってくれてれば 良いんですが大抵2枚とかなんで 食べたい、ほしい!のに困ってます

ダイエットや筋トレは数学です。 体質による誤差はあれどキチンと考えてやればかなり狙った通りの効果を得られます。 YouTuberが痩せてないとすればそれは単純に、撮影以外では継続していないからです。

ID非公開

質問者2023/6/28 21:22

数学ですか…!なるほど!