回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/6/28 22:31
2回答
母親についてです。 母親が歳をとるにつれ、すごく「自分のことを労わってほしい」「同意して欲しい」という気持ちがひしひしと伝わってきて、正直毎日しんどいです。
母親についてです。 母親が歳をとるにつれ、すごく「自分のことを労わってほしい」「同意して欲しい」という気持ちがひしひしと伝わってきて、正直毎日しんどいです。 たとえば私が「今日久しぶりに朝早く起きて眠い」とちょっとぼやくとすぐに「私なんか毎日5時すぎだよ?そこから1日働いて、あんたなんかちょっと大学行ってただけでしょ?」などと自分と比較し、「絶対に自分が1番疲れているし頑張っている」ことを譲りません。私はそんなこと聞いていないし、そもそも人によってなにがつらいかなどは違うと思うので、比べるものではないと思うのですが。何を言っても「私の方が〜」「私の方が〜」と言われるのがとてもつらいです。母が毎日朝から夜までイヤイヤいいつつ30年以上働いているのは本当にすごいと思いますが、さすがに最近許容できなくなってきました。 これってどう対処すればいいんでしょうか?諦めるしかないのでしょうか、、
家族関係の悩み・46閲覧・25