dgmjtpjdgmjtpjさん2023/6/29 12:3555回答動画編集をパソコン版capcutではじめたのですが、サムネイルは作れないのでしょうか?動画編集をパソコン版capcutではじめたのですが、サムネイルは作れないのでしょうか? …続きを読むYouTube | 動画、映像・129閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282168375max6 Ultramax6 Ultraさん2023/6/30 14:24スクリーンショットして、切り取りすればできます。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282168375max6 Ultramax6 Ultraさん2023/6/30 14:24スクリーンショットして、切り取りすればできます。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282168375大和団次郎大和団次郎さんカテゴリマスター2023/6/30 5:23サムネイルはフリーソフト9VAeきゅうべえで、つくってます。 ●9VAeきゅうべえ の使い方(広告も課金もなし) https://youtu.be/eCYCk1wYO-w 9VAeはアニメをつくるソフトですが、静止画イラスト作成にもつかえます 動画をキャプチャして、文字や図形をいれるとよいです。 凝った文字をつくりたいなら ●文字をアウトライン化する方法 https://dnjiro.hatenablog.com/entry/outline-text参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282168375のほほんのほほんさんカテゴリマスター2023/6/29 13:37たいていは、動画の一シーンを静止画として切り出す機能があるんですが、CupCutにはないかもしれません、、、 https://youtu.be/uNrxT_trl9Q?t=75 このフリーズの機能を使って、タイトルとかつけて、一旦動画で出力し、 その動画を再生して、再生するソフトで静止画にすればいいと思います 「映画&テレビ」でもできます https://win10labo.info/win10-movie-photo/参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282168375tibatto09tibatto09さんカテゴリマスター2023/6/29 13:21サムネイルは「画像編集アプリ」を、使います。 用途別に「複数のアプリ」を使いますので 「スマホ単独」では、操作しづらい。 だから「パソコンがメイン」というのは スマホが、後からできた機材であり 「簡単な作品」しか作れません。 「何でもスマホ」は、ほぼ幻想で 「安くて単純」なスマホに、需要が傾いています。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282168375ID非公開ID非公開さん2023/6/29 12:38できません参考になる0ありがとう0感動した0面白い0