アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/6/30 15:43

44回答

漫画 アニメではなく ゲームの雑学とか 裏設定 があったら教えてください 例えば ホラーゲーム クロックタワー3 に登場する敵の硫酸男は実在した殺人鬼がモデル

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

◇『スーパーマリオブラザーズ3』発売決定の発表当初、クッパ以下カメ一族はリストラされる予定だった。 ◇『ドラゴンクエストⅣ』のBGMのひとつには『Ⅱ』でボツにされた曲がある(曲名は不明)。 ◇『サムライスピリッツ』のナコルルは'94年に東京都三鷹市でポスターに使われたことが話題になったが、同年秋には京都市でもポスターに使われていた。

・実写版ストリートファイター2には格闘ゲーム版があって映画オリジナルキャラのキャプテン・サワダが使用可能 アクション俳優の澤田拳也さんがモデルなのに何故か声優は檜山修之さん 必殺技名はハラキリ カミカゼアタック ・メタルギアソリッド4のラストに登場するビッグボスは声優 大塚周夫さん、モーションキャプチャー 大塚明夫さんの親子で演じている

カプコンのRPG「ブレスオブファイア」シリーズのキャライラストは「Ⅰ」~「Ⅴ」まで全部同じ人なのだが(1のみ『ロックマン』でお馴染みの稲船敬二のキャラ絵をリライト)、士朗正宗に影響を受けている「II」と「III」以降とでは、別人のように画風が変わった。安田朗から「大衆向け」の絵にするよう指示され直したとか(アニメ絵好きファンからすれば非常に余計!?)。