匿名匿名さん2023/6/30 23:4533回答英語の単語の覚え方、英語の読み方を教えて欲しいです。英語の単語の覚え方、英語の読み方を教えて欲しいです。 …続きを読む英語 | 言葉、語学・32閲覧1人が共感しています共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282244265************さん2023/7/1 9:04和訳と解説を見ながら英文を1文1文丁寧に読んで、ある程度理解できたら音声を使って英文見ながら繰り返し音読とリスニングをするといいですよ。これを毎日続ければ読み方もわかるようになりますし、語彙力も自然と身につきます。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282244265************さん2023/7/1 9:04和訳と解説を見ながら英文を1文1文丁寧に読んで、ある程度理解できたら音声を使って英文見ながら繰り返し音読とリスニングをするといいですよ。これを毎日続ければ読み方もわかるようになりますし、語彙力も自然と身につきます。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282244265ID非表示ID非表示さん2023/7/1 0:06覚えたものを忘れるのは当たり前。忘れたものを覚え直すのも当たり前。定着さるまで繰り返し覚え直すこと。参考になる1ありがとう1感動した1面白い1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10282244265メガネじーじメガネじーじさんカテゴリマスター2023/6/30 23:50記憶の要諦は①イメージ化、②反復です。単語を見たら情景が浮かぶように画像や物語にして、そして、何度も反復して覚えましょう。1日50語、100語覚えても、覚えた気になっているだけで、使い物になりません。 ①1日10語覚えましょう。覚え終わったら、もう一度思い出してみて、十分に覚えられていないものはしっかり覚えなおしましょう。 ②夜寝る前に、その日覚えた単語を思い出して、覚えきれていないものをしっかり覚えなおしましょう。脳は、寝ている間も働いて、脳のしかるべき場所に単語を置いてくれます。 ③翌日新しいものを覚える前に、昨日覚えたものを思い出して、覚えきれていないものをしっかり覚えなおしましょう。 これの繰り返しで、短期記憶は長期記憶になり、いつでも思い出して使えるようになります。3年間で、1万語覚えられます。 使われない単語は忘れていっても、よく出てくる単語はしっかり記憶に残ります。 *円周率暗記のギネス世界記録は? 物語作り独自の記憶術 原口證さん(72) 円周率11万桁を覚えた世界記録保持者。 意味のない数字の並びである円周率に、独自の語呂合わせで770以上の物語を作り、記憶している。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0