アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/1 6:51

55回答

私から友達にその友達の家族交えて焼肉パーティーをしない?と誘いました。

補足

因みに、私と私の友達は現在一人暮らしのため、地元に電車で帰って友達の実家に向かいます。

友人関係の悩み | 食事のマナー139閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。 結果的には、お土産を買ってお渡しをし、買い出しの際に、お金をお渡ししましたが、友達のご家族的には泊まりにきてくれたし、いつもお世話になってるから。。というはからいで、肉とお酒をご馳走させていただきました。わたしは焼き係に徹し、平和に終わりました。 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:7/5 12:26

その他の回答(4件)

プーチンではあるまいし数十万円の金がかかるわけではないでしょう。 焼き肉も酒も奢りなさい。相手が費用負担を言ってきたら受けてもかまわないでしょうが「割り勘」などという発想は絶対に考えないことです。

関係性が分からないんでなんとも言えませんが… 昔からの友達で、友達のお家にはしょっちゅうお邪魔してて、ご両親にもかわいがってもらってるくらいの間柄と推測します。 貴方が社会人なら、食材や飲み物は貴方とお友だちで買い出しに出掛けて、代金は折半。 お友達のご両親には、貴方からということで、お菓子かケーキでも持参すればそれでいいでしょう。

話し合って決める、で良いんじゃないかな?余程の家族絡みの幼馴染とかでもない限り、全部奢るのは違うかな?

先ずは友達に投げてみる。 外食などでも誘った側が全額出したり、多く出したりしますしね。 実家での光熱費、宿泊するなら翌日の朝食などもありますから。