アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/1 15:03

22回答

友達だと思っていた人達全員からLINEの返信が来なくなりました。未読にもなっています。嫌われる様な事はして居ないのですが、やはり寂しいです。諦め方があればアドバイスをお願いします。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2023/7/1 15:20

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/7/1 15:24

そうですね。私ももう若くはございませんので、ご近所の方々と仲良く出来て居ればいいかしら。と思います。

その他の回答(1件)

嫌われることはしていないつもりなのに、無視される、そういうことって世の中あると思います。 私も中学の時ありましたから。 部活内でも目立つ女子と小学生時代から仲良しだったのですが、中学に入るとその子はさらに人気者になり(つまりデビューしてしまった)私は大人しめに過ごしていたから「うざい」「こいつと居てもメリットないな」と計算して除外されたのかなと思います。 元々その部活が好きではなく、合っていないと感じていたこともあり、部活を休みがちになり、その後辞めました。 それ以来、その仲間外れにしたグループ達との付き合いはないですね。 高校もどうせ別ですし。 頭のレベルが違い過ぎて同じ高校に行くはずもないので、私は勉強して国立大行きました。 嫌な人達と無理やり付き合っても悪いことしかないし、「仲間外れにしないで!」って縋り付く気もないというか。 仲間外れをしようと考えるような人とはもう、付き合いたくないから。 今は辛いし嫌な気持ちマックスだとは思いますが、あなたの人生においてその人たちは必要ない人材ということになります。 数年後、10年後、その人たちとの交流はないと思うし、ない方がいいと思いませんか?

ID非公開

質問者2023/7/1 15:16

お返事ありがとうございます。確かに別に不自由もしていません。恐らくブロックされていると思いますので、交流は無いですし、困った時だけ泣きつかれたので都合良く利用されていたのだと思います。ありがとうございましたm(*_ _)m。