部活の連絡の仕方 皆さん、部活ってグループLINEを使用して連絡し合ってますか? うちの部活は中3男子2人 中2女子3人ですが私以外はさぼって来ていません。
部活の連絡の仕方 皆さん、部活ってグループLINEを使用して連絡し合ってますか? うちの部活は中3男子2人 中2女子3人ですが私以外はさぼって来ていません。 中1が入部してきたので、グループラインができましたが、中3の部長が、業務連絡?を私にしてきて、中1に伝えろとLINEで指示してきます。何かと、個人ラインに連絡しろと、、 しかも、既読と返事がめちゃくちゃ早い! あと、ぶっきらぼう。お願いしておきながら あまりにぶっきらぼうなので、怒ってます? と泣いてるスタンプを押してしまいました。 私が部活を休む日に連絡したら、理由は? って言われて、中1が休む理由は尋ねてもきません。 中1の女の子が部長と直接やりとりしたいとの事を本人に伝えたら、断られたと! 私を通せ!って言われたんです、、って相談されました。多分、その子は先輩に気があります。で、私に先輩にお願いして欲しいとの事。 先輩には中1の〇〇さんがお話があるみたいですからとだけLINEしておきました。 ついていくつもりはありません。 なんで、、私が橋渡し役なのでしょう。 特に私に気がある?ようには、、私は先輩として慕っているので、〇〇先輩部活頑張って下さいとか、スタンプ押したり歩み寄ってはいます。向こうも少しずつではありますが、スタンプ押してくれたりするくらいにはなりました。 リアクションスタンプだけの返事もなくなりました。部活でめちゃくちゃ話をする仲ではありませんが、悪い人には見えなかったのに、 中1にラインをおしえないは、私も大変だし、、 何を考えているんだろうと思っています。
学校の悩み・77閲覧