82歳父親がガラケーの調子が悪くてdocomoショップでスマホ(pixel7a)に機種変更してきました。使用用途は電話のみです。今更、LINE、WEBの閲覧などする気も覚える気もなくてメールやショートメールも使いませんし使う気もないそうです。使い方もあまり覚える気もないですが困るのは操作がわからず、しょっちゅう母の携帯を介して私に連絡がきます。docomoショップに行ってガラケーに戻してもらうように伝えたら出来ないと言われたみたいですがほんとですか?契約内容も使わないサービスを盛り込んでる感じですがこれは本人でないとdocomoショップは対応できないのでしょうか?