助けて下さい、、、 先週の土曜日から片頭痛(左前)と左耳奥の痛み、左耳前と左耳下と首の左側の腫れに悩まされています。
助けて下さい、、、 先週の土曜日から片頭痛(左前)と左耳奥の痛み、左耳前と左耳下と首の左側の腫れに悩まされています。 同じタイミングで左目頭の炎症と左眉毛と左のおでこの生え際周辺も肌荒れが起きました。 自分なりに調べた結果耳下腺炎かなと思ったのですが(子供の頃おたふくにはなりました)、目の炎症と肌荒れとの関係はわからず、とりあえず耳鼻咽喉科へ行きました。 結果、先生は「何かはわからないけど抗生剤3日分出しとくね〜」と言われました。 もらった抗生剤を飲んで2日、全然効いてる気がしません(涙 むしろ今日で発症して4日目の夜ですが一番痛くて全然寝られません(涙 先生に痛み止めが欲しいと言ったのですが、「私はそゆのはオススメしない。これで痛みが引かなければ脳神経外科に行って痛み止めを使って良いか聞いてみて」と言われ貰わずにいたのですが、動いたり時々だった片頭痛が4日目はズキズキと一日中続き、横になって目を閉じても全然寝れず、左耳の奥もズキズキ波打つように痛み、夜中だし病院にも行けずもう我慢の限界で市販のバファリン(痛み止め)を飲みました。 これはもう一度同じ耳鼻咽喉科で診てもらって相談した方がいいのか、発症4.5日目(もらった抗生剤はあと1日分ある)ならまだ様子をみた方がいいのか、違う耳鼻咽喉科に行ったら良いのか、痛くて寝れないなら耳鼻咽喉科ではなく脳神経外科に行くべきなのか、 どうしたらいいのでしょう? これはいったいなんなんでしょうか? この症状でこれでは?というものがあれば教えて欲しいです(診てもいないし違かったとしても構いません)。そしてそれは(個人差はあると思いますが)大体どのくらいで治るものなのでしょう? 首の腫れも腫れなのかしこりなのかわからず、不安です(涙 とりあえずこの痛みをなんとかしたいです。 どなたか分かる方が居ましたら知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。
熱は37.2前後の微熱があったりなかったりです。
病気、症状・62閲覧