回答(4件)
ヤフオクでのことなのですが、匿名配送のゆうパケットで発送して、相手に違うものが届いたと言われたことあります。 私が発送したのは、スマホケースでしたけど服が届いたと言われました。 ご家族の買い物や他の荷物と間違えてませんか?と尋ねたら、服も買っていないし身に覚えもないとのこと。 そして、届いた伝票にはスマホケースと書いてあるが、中身は服だったと。 色々調べて、郵便局の間違いではないかと追跡から調べて配達担当の郵便局へ電話しました。 ヤマトは分かりませんが、ゆうパケットでしたらこちらが伝票を貼って出した後に、郵便局でも伝票(住所とか書かれた)をだして貼るんですよね。 その時に貼り間違えたんではないかと思い、その間違い以外考えられなかったので。 こちらが出したあとに郵便局でも伝票を貼りますよね?それを間違えた可能性はないですか?と。 結局、郵便局で調べて結果は郵便局側の貼り間違いでした。 最終的に正しいものが届けられましたが、そのようなミスもないとは言えないです。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
配送トラブルの可能性もありますね。 配送トラブルや商品不備などひっくるめての、購入者向けのサポート制度 [商品満足サポート]がありますので、 購入者にはそちらをご利用ください、と伝えればいいです。 あとはその満足サポート制度が購入者に補償してくれます。 PayPayフリマ運営の回答は、相談内容問わずほぼほぼ 『二人の話し合いで解決してください』 です。 おっペケぺーぺーフリマ運営事務員はこの回答だけで給料もらってます。
ID非公開さん
質問者2023/7/16 23:12