アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/16 23:48

11回答

配当金が損金算入されないのはなぜですか? 損金算入できるようにして、受取側へ累進課税できるようにしないのですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

それは 行きすぎた株主資本主義を横行させます。 そもそも企業会計原則でも税法でも、株式配当金は、税引き後当期利益から捻出することになっています。 もし損金算入を許したら、中小企業のオーナー経営者は、自らの報酬や労働氏への賃金を削って、そのぶん、株式配当を増額して、個人はウハウハいうでしょう。 それでは健全な資本蓄積は全く望めず、研究開発も進みまず、企業社会が衰退します。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/7/17 3:50

累進課税配当と役員報酬だとどちらが得ですか?