回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/7/17 0:05
2回答
最近記憶力の低下が気になります(未成年です) 友達と話していても、今何話していたっけ。 買い物していても、今何を買おうとしたんだっけ。というか、なんで今ここにいるんだっけ。とすぐ忘れます。
最近記憶力の低下が気になります(未成年です) 友達と話していても、今何話していたっけ。 買い物していても、今何を買おうとしたんだっけ。というか、なんで今ここにいるんだっけ。とすぐ忘れます。 母に注意された事を忘れてしまった時キレ気味に言われました。 聞こうとしていないんだよ。忘れてるんじゃなくて 確かに言われたかも。と思い出す時もありますが、言われてないでしょ と完全に記憶が無いことがあります。 こういうことを言われると自分のことなんて誰もわかってくれないんだ。死にたい。と思います。しかもtikt〇kなどのSNSで相談しても 病みアピ とか 話盛り過ぎ 聞いてないだけじゃん と言われて 自分に居場所がないんだ。と思います 違う質問になってしまいますが、友達がないている時に理由を聞くと自分がすっごく悲しくなって友達以上に泣いてしまいます。 なかなか席につかない生徒がいて、ホームルームがなかなか始められない時は先生の立場だったらすっごく悲しいだろうな。と思ってしまい気分が落ち込んで泣いてしまいそうになります。 また違う質問で申し訳ないのですが、起きる時になかなか目が覚めません。 午後やっと目が覚めて活力的になります。 寝てないだけでしょ。と思ってしまうかもですが寝れないです。スマートフォンも寝る直前に触っていないですが、寝れないです。 立ち上がる時にクラクラします。 3ぷんくらい座っていただけなのに起き上がる時にクラクラします。 こういう時は誰に相談すればいいですか。親に相談しても面倒くさいのか、病院に連れて行ってくれません。ただの貧血でしょなどと言います。最近は鉄分を多くとっていますが改善しません。 また、該当する可能性のある病気や障害があれば教えてください。 私が劣っているだけかもですが。
恋愛相談、人間関係の悩み | 病気、症状・50閲覧・100