アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/17 8:21

66回答

至急です! 塾の体験行って何日後に入塾するのが 普通ですか? 体験終わった次の日に入塾は やばいですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

「ヤバイ」というのはどういう意味?迷っているとか、他の塾の体験もすんでいないのに次の日に入塾するよう塾から強く勧誘される・・・なら、塾としてやばいかもです。 でも、あなた自身が体験を受けてその塾に入りたいと思うなら、翌日でもいいし、何なら体験が複数日ある場合、その途中で入塾を決めてもいいと思いますよ。 「普通」とか「一般的には」というのはなく、状況次第でいろいろです。特に受験生の夏・・・というような状況なら、早く入塾しても全然おかしくないと思いますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

学習塾経営者です。大歓迎です(笑)。 …というか、塾の体験に行く人(家庭)は、(体験に言った塾のうち)どこかの塾に入塾するつもりでいる人がほとんどでしょう。 だから、その日のうちに手続して帰る家庭も珍しくはありません。

全然ヤバく無いですよ。 入塾手続きが間に合うのなら、大丈夫です。

体験した次の日でも大丈夫ですよ。

そこの塾がいいと思えば、直ぐに決めていいと思います。 夏休み直前なので、割りと早く決める人が多いかもしれません。