アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

アルバイトでの初勤務での挨拶について。 明日、初バイトの者です。 初勤務の挨拶なのですが、ひとりづつに挨拶をするのは、変でしょうか? 例えば、キッチンに4人の従業員がいた場合、

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

無視するのは先輩側の責任なので気にしない。 挨拶してないと思われると質問者様の責任になるので、いっぺんに済ませるならなるべく大きな声で。 なお普通はバ先の店長とか管理職の人が、職場を一緒に回って先輩一人ひとりを紹介してくれるはずです。その場合は当然個別に挨拶することになります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その職場のやり方による 店がスタッフ集めて自己紹介する場を設けてくれるならその場でまとめてやればいいし いずれにせよ挨拶されて気分悪くなる人なんていないからやりたいならやって問題なし

職場によりますけど、最初に朝礼というかみんなで集まって業務連絡があるかと思うんですけど、そこで店長さんか誰かが紹介してくれるのではないかと思います。その場合は特に個別に挨拶はしなくていいです。 もしそういう機会がないようなら仰る通り自分からほかの皆さん一人ずつに挨拶すればいいと思います。