アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

昨日iPadが水没してつかなくなり、20時間ぐらい生米に入れて、さっき取り出して再起動を試みるも、つきませんでした。どうすればいいですか?また、修理にはどれぐらい値段がかかりますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

たった20時間程度で中に入った水分を吸い出せる訳がありません。 その様な事は水抜きの初期の手段であり、その後1週間以上日陰干しなどしてして完全に乾かしてから電源投入するものです。 (とはいえ、最初の水没の時点で質問から推測するに電源投入してるようなので、その時点で逝ってはいるでしょうけど…) 修理は外装以外は全交換になりますので、最大で買い替えと同程度の金額がかかります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

2023/7/17 10:00

なんで電気入れたぁ!!! 20時間程度で乾燥するわけねぇだろがぁ 電気入れたから完全に壊れたわ!! 中身全部取っ替え 新品買うくらいの値段