助けてください。長くなると思いますが最後まで読んでいただけると嬉しいです。 一昨日、家庭科の授業でテストが帰ってきました。 75点満点中自分は50点で、俺の友達(A君)が46点でした。 そしたらA君は「もー!◯◯(僕の本名)に負けた! 全部お前のせいだ!もう一生話しかけてくんな!!」 など言ってきました。自分はその時「俺なんも悪くないやん。」と言ったんですけど、無視されました。 その日の帰りの会から、叩いたりデコピンしてきたりするようになりました。僕は昨日も今日も我慢してきましたが、思わず、今日A君の髪の毛を2回引っ張ってしまいました。自分でも悪いと思っています。 ですが自然と行動してしまいました。 正直もう限界です。いじめとしか思いようがありません。先生に言いたいんですが、なんと言ったらいいかわかりません。 助けてください。 Help me. I know it's going to be long, but I'd be happy if you could read it to the end. The day before yesterday, the test came back in home economics class. Out of 75 points, I got 50 points and my friend (Mr. A) got 46 points. Then Mr. A said, ``Wow! I lost to ◯◯ (my real name)! It's all your fault! I'll never talk to you again! ! ” And so on. At that time, I said, ``There's nothing wrong with me,'' but he ignored me. From the meeting on the way home that day, he started hitting me and giving me deco pins. I tried to hold back yesterday and today, but today I couldn't help but pull Mr. A's hair twice. I think it's my fault too. But I acted naturally. Honestly, I'm at my limit. I can only think of it as bullying. I want to tell my teacher, but I don't know what to say. Help me.
学校の悩み