MBTIのT型とF型の違いについて質問です。例えば友人が仕事で伸び悩んでおりつらい状況に立たされていて、そのことについて相談をされたとします。そして自分もかつて同じような状況の頃があったとします。こういう場合、F型の人って心の底からその人の悩みに対して共感、心配をするのでしょうか?(まるで自分の痛みのように捉えるのか?というイメージです。)ちなみに自分の場合、「なるほど、そういえば自分にも同じようなことがあったな、きっとこれこれこういう理由だから今辛いんだろうな、何かアドバイスできることはあるかな?」といったようなことを考えます。この思考回路はT型寄りなのでしょうか?