アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/17 16:49

66回答

なぜ今の日本で、テスラ、スペースX、グーグル、メタみたいな世界的な大企業が生まれることはないのですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

年寄りに新しい挑戦する勇気があると思いですか。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ビッグテックが生まれているのは米国だけです なぜ日本でビッグテックが生まれないのか?は正しくない『なぜ米国のみビッグテックが生まれるのか?』 米国は自国でルールを作ることが出来ます、人材や資金も豊富です、政治圧力で新興企業の台頭を許しません

ID非公開

質問者2023/7/17 17:12

中国でも生まれてますよ?

この数字をじっと眺めていると そういう話ではない・・・ということに 気づくかもしれません 日本の大企業の売上高 ・トヨタ 37兆1542億円 ・ホンダ 16兆9077億円 ・エネオス 15兆165億円 ・NTT 12兆1564億円 ・セブンアンドアイ 11兆8113億円 ・ソニー 11兆5398億円 ・日本郵政 11兆1385億円 世界の大企業の売上高 ・グーグル 2576億ドル 35兆7229億円 ・メタ 1166億ドル 16兆1679億円 ・テスラ 814億ドル 11兆2870億円 ・スペースX 20億ドル 2773億円

あるじゃないですか。 大リーグの球場に見られる日本企業のスポンサーのロゴマーク 国際スケート他、各種の世界選手権の競技会場には日本企業のロゴマークがあふれています。