アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

阪大>一橋であることに決定しました!

お礼日時:8/13 10:57

その他の回答(5件)

そんな事はありません。 大学偏差値だけでいえば、大阪大学のほうが上かもしれませんが、社会科学の分野においては一橋大学は日本トップクラスの研究が進んでおり、経済学部や商学部は世界からも評価されています。 一橋大学は教育機関としてだけでなく、研究機関としても優秀であるとされています。 更に一橋大学は留学制度やプログラムが充実しており、これは大阪大学にはない強みの一つです。

ID非公開

2023/7/19 13:24

正直東大以外の文系国立は今の時代どこも変わらない微々たる差 東大文系だけ突き抜けててその下はすごい離されてる 東大理系と東工大の差もかなりある

関東からは阪大文系には行きません。東大文系のすぐ下が一橋組です。

反対にそうですか?初めて聞きましたけど。阪大に届かない人は大阪公立大か同志社で一橋には行く人聞きません 因みに関西です

本日だけで3件目ですね。一橋と阪大比較。 関西にいるので阪大が上になってほしいけど、一橋の方が難易度高いです。 阪大に届かなかった人は神戸大とか大阪公立大でしょう。