回答受付が終了しました
Macbook購入とiphoneのストレージについて 質問お願いします。 現在iPhoneのストレージがいっぱいで 写真が好きな時に撮れなかったり 動きがカクカクしたり
Macbook購入とiphoneのストレージについて 質問お願いします。 現在iPhoneのストレージがいっぱいで 写真が好きな時に撮れなかったり 動きがカクカクしたり とても使いずらく困っています。 国家試験に合格したお祝いで 近々、親戚にMacbookを 購入してもらう予定なのですが iPhoneの写真をMacBookへ移すことは 可能なのでしょうか? iPhoneをスッキリさせて サクサク動くように戻したいです。 現在使用しているのは iPhone11の128GBで うち99.42GBが写真となっています。 iPhone内の動画や写真、 かなり消しましたが 無限に湧いてくる感じで 一旦同期?とやらを止めました。 なので今iPhoneが壊れたら かなりのデータが失われると思います。 現在の写真データ量は画像の通りです。 お恥ずかしいながら この中にも不要な写真は たくさんあると思われますが 実際に見ることが出来ないため このような量になっています…。 前回、機種変更する際に 消しておけば良かったです。 アプリもほぼ消し 必要最低限のアプリしか 残っていません。 iPhoneのアップデートにも 最低4GBの空き容量が必要との事で もう半年くらい更新出来ていない状況です。 私はどうすれば良いのでしょうか? iCloudの容量を2TBまで一旦上げて それをどこかへ保存という形に なりますでしょうか? iCloudは月額400円のものを ずっと支払っている状況です。 長年iPhoneユーザーのため MacBookにしようかなと思っていますが iPhoneのストレージ問題がクリアになるなら この際パソコンの種類は問いません。 どうぞ宜しくお願い致します。