回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/7/17 20:32
1回答
金曜の夜から熱があり、土曜の朝から下痢(10分おきにトイレこもるくらい)、熱も39度台、日曜は出血し便が赤くなっていて、病院へ行き腸炎と診断され薬をもらいました。
金曜の夜から熱があり、土曜の朝から下痢(10分おきにトイレこもるくらい)、熱も39度台、日曜は出血し便が赤くなっていて、病院へ行き腸炎と診断され薬をもらいました。 今日熱は下がり血便も落ち着きましたがトイレの回数は減らずの状態です。 ネットで調べたところ腸炎の治療法は食べないのがベストと書いてあり、今まで無理にでもおかゆやうどんをたべていたのですが、明日から絶食するのも効果あるでしょうか。 仕事へ行かなければならないのでトイレに行く回数を減らしたいです、、、
病気、症状・33閲覧