ID非公開さん
2023/7/18 3:05
3回答
私は販売職ですが、顧客満足度を向上させ、そして売上も上げる為の、本社主導の新しい取り組みが始まりました。
私は販売職ですが、顧客満足度を向上させ、そして売上も上げる為の、本社主導の新しい取り組みが始まりました。 私は自分が勤務する店での、その取り組みのリーダーなのですが、どうしても1人その取り組みに参加しない人が居ます。 理由は「意味がないから。」なんだそうです。 私はその取り組みの進捗や、報告を本社にしているのですが、「意味がない。」と言い張るその方は、何も提出しない、何も行動を起こさないので、その方の分は全てをゼロで、本社に提出し続けました。 その結果なのかどうかは分かりませんが、その方の夏のボーナスは、かなりの減額だったみたいで、「私が自分の事を、本社に悪く言ったからだ!」と激高されました。 本当にそれが理由なのかは、私は分からないので、理由を人事などに聞いてみればと伝えました。 だいたい意味が無いと思うなら、何故意味が無いのかをきちんと説明してくれもせず、取り組みに参加しなくても、これだけ売上を伸ばせると言う、手本にもならない程度の売上。 きちんと根拠を示した反論もせず、そして結果も出せない社員に、会社が満額のボーナスを出すとも思えないのですが、会社や組織の給与やボーナスって、そう言う物ですよね?
私は取り組みに対しての報告を、何度かお願いしましたが、それでも「意味が無い。何でこんな事に労力を割くのか?」と言われ、そして言うのをやめました。 かと言って提出されてもいない物にたいして、提出があったかの様にすのも、やっても無い事を、やった事にするのも、地道にやって下さる他の方に失礼になりますので、正直にゼロ回答としました。