アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 14:01

33回答

今年の4月に、大型免許と牽引免許を取りました。 未経験でキャリアカーで新人研修を受けましたが3ヶ月横乗り後、新人研修が終わりませんでしたのでやめました。

資格55閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

乙4は受験資格ないので誰でも取れますし 質問者さんが、どこ住みなのかわかりませんが、 例えば大阪住みだとして 居住地の大阪以外でも申請すれば受験する事は可能。 あと会社にもよりますけど 危険物ローリーでも乙4ではなくて丙種でも可って所もあります。 それでも乙4の方がいいですが https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/ 危険物取扱者の中でも甲種だけは受験資格ありますが、 乙種(全ての類)と丙種は誰でも受験できるので 受験資格ありません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

危険物取扱免許乙種4類の受験資格はないです 高校生や社会人が簡単や有名な資格な理由で何となく勧められる資格です

きっかけではなく受験してください 検索すれば普通に出ますよ